X2SYS_GET

名前
書式
説明
オプション

関連事項

名前

x2sys_get − 航跡インデックスデータベースから航跡の一覧を得る

書式

x2sys_get −TTAG [ −C ] [ −Fflags ] [ −L[list] [ −Nflags ] [ −Rwest/east/south/north[r] ] [ −V ] ]

説明

x2sys_get は与えられた要求に適合する航跡データファイルの名前を返す。 地 理 的な領域を選んだり随意であるデータ基準に合う航跡のみを求めたりするこ とができる。そして、クロスオーバーを生じる可能性のある全ての組を挙げ る オプションを選択することもできる。

TAG

このデータタイプシステムの一意的なタグ名。

オプション

オプションフラグとそれに付属する引き数の間にスペースを入れないこと。

−C

航跡名を報告する代わりに、指定されたデータのある少なくとも 1 つの航跡を持つ各ビンの中心の座標だけを出力する。

−F

存在するべき(定義ファイルに定義された)コンマ区切りの列の 名 前の一覧を与える[デフォルトは全てのデータ列]。

−L

クロスオーバーモード。可能性のあるクロスオーバーを検査され るべき航跡の組の一覧を返す。一覧は同じビンを占める航跡は非常 に 交 差している可能性が高いと仮定してビンインデックスデータベース から決定される。デフォルトではデータベースの全ての可能性のあ る 組を返す。ある一覧の航跡名の少なくとも 1 つが入っている組に出力 を限定したいときは、その航跡一覧のファイル名を付けること。出 力 は x2sys_cross−K オプションに適している。

−N

存在してはならない(定義ファイルに定義された)コンマ区切りの 列の名前の一覧を与える。

−R

west, east, south, 及び north は対象とする領域を指定する 。 小数値を含む度又は [+-]dd:mm[:ss.xxx][W|E|S|N] のフォーマットで 指定できる。東西南北の代わりに地図座標の左下と右上を使うとき は r を 付 けること。 2 つの略号 −Rg −Rd は全球領域(それぞれ経度 0/360 又は -180/+180 と緯度 -90/+90 )を表す。

−V

冗長モードを選択する。標準エラー出力に経過報告を送る[デフォ ルトでは「黙って」実行する]。

南 太平洋のある領域に限定し、少なくともフリーエア異常と水深を含む、タグ mgd77 に関連した全ての航跡を見つける。

x2sys_get −V −Tmgd77 −R180/240/-60/-30 −Ffaa,depth

水深を含み往復走時を含まないタグ mgd77 に関連した全ての航跡を見つける。

x2sys_get −V −Tmgd77 −Fdepth −Ntwt

一 覧 new.lis の航跡を含む組で互いに交差する可能性のあるタグ mgd77 に関 連した全ての航跡を見つける。

x2sys_get −V −Tmgd77 −Lnew.lis > xpairs.lis

関連事項

x2sys_binlist(l) x2sys_cross(l) x2sys_datalist(l) x2sys_init(l) x2sys_put(l)