名前
x_remove - 選択した航海に対する COE をデータベースから削
除します
概要
x_remove removefile [ -Xxbase ] [ -Llegbase ] [ -V ]
記述
x_remove は '悪い' 航海のリストを読んで、 XSYSTEM データ
ベースファイルを読み、悪い航海による COE を含まない新しい
XSYSTEM ファイルを書き出します。これはある航海が系統誤差を
持つとわかって(例、地形の値がうっかりメートルでなくファゾム
で与えられた)、系統誤差を訂正してから xover/xupdate を再
実行しようとするときに有用です。新しいファイル名は古いファ
イル名の末尾に _new が付いたものになります。
-X 代わりの xbase ファイルを指定します [デフォルトは
xx_base.b]。
-L 代わりの legbase ファイルを指定します [デフォルトは
xx_legs.b]。
-V 冗長モードで実行することを意味します。
関連事項
gmt(l), x_system(l)
参考文献
Wessel, P. XOVER: A Cross-over Error Detector for Track
Data, Computers & Geosciences, 15, 333-346.
15 Oct 2001 x_remove(l)
Man(1) output converted with
man2html