名前
pshistogram - データを区切ってヒストグラムをプロットします
概要
pshistogram file -Jxxscale[/yscale] -Wbin_width [ -2 ] [
-A ] [ -Btickinfo ] [ -C ] [ -Eazimuth/elevation ] [
-Gfill ] [ -H[nrec] ] [ -I[o] ] [ -K ] [ -Lpen ] [ -O ] [
-P ] [ -Q ] [ -Rwest/east/south/north[r] ] [ -S ] [
-U[/dx/dy/][label] ] [ -V ] [ -Xx-shift ] [ -Yy-shift ] [
-Ztype ] [ -ccopies ] [ -bi[s][n] ]
記述
pshistogram は file [または標準入力]から最初の列を読み取っ
て、与えられた区切り幅に基づいてヒストグラム用のパラメータ
を計算します。これらのパラメータ、スケーリング、そしてオプ
ションで範囲のパラメータを与えることにより、ヒストグラムを
プロットする PostScript コードが生成されます。累積ヒストグ
ラムを作成することもできます。
file アスキー[またはバイナリ、-b参照]のデータファイルです。
ファイルが与えられていないときは、 pshistogram は標
準入力から読み取ります。
-Jx xscale[/yscale] (unit/data 単位の距離の線形スケール)。
-W ヒストグラムの計算で用いる区切り幅を設定します。
オプション
オプションフラッグとそれに付属する記述の間にスペースを入れ
てはいけません。
-B マップの縁のティックマークを設定します。詳細は
psbasemap を参照してください。
-2 最初の列でなくその次の列を読み取ります。
-A ヒストグラムを x = 0 から水平方向にプロットします
[デフォルトでは y = 0 から垂直方向にプロットします]。
-C 設定した区切り幅の倍数の位置が棒の中心になります[デ
フォルトでは棒の左端になります]。
-E 遠近図法用に、視点の方位角と高度を設定します
[180/90]。
-G 棒の塗りつぶしを選択します[デフォルトでは塗られませ
ん]。グレースケール(0-255)、カラー(r/g/b)、またはパ
ターン -Gpdpi/pattern を指定します。ここで pattern
にはあらかじめ登録されているパターン(1-90)または Sun
の1、8、24ビットのラxスターファイルを指定します。
dpi には画像の解像度を設定します。1ビットのラスター
の場合: -GP で反転画像にすることができます。また、
:Frgb[B[rgb]] を付け加えると前景色や背景色を指定で
きます(透明にするには rgb = - としてください)。個別
のパターンについての情報は GMT Cookbook & Technical
Reference Appendix Ex を参照してください。
-H 入力ファイルにヘッダレコードがあります。ヘッダレコ
ードの数は .gmtdefaults ファイルを編集することによ
り変更できます。このオプションが使われた場合、 GMT
のデフォルトではヘッダレコードは1行です。
-I 区切り操作の後に x および y の最大、最小を調べます。
プロットは行われません。 o を付け加えると結果の x,y
データのアスキーテーブルを出力します。
-K さらに PostScript コードが後に続きます[デフォルトで
はプロットシステムを終了します]。
-L 指定した太さのペンで棒の輪郭を描きます[デフォルトで
は輪郭は描かれません]。
-O 上書きプロットモードを選択します[デフォルトでは新
しいプロットシステムに初期化します]。
-P ポートレート描画モードを選択します[GMTのデフォル
トはランドスケープです。これを変更するには
gmtdefaults を参照してください]。
-Q 累積ヒストグラムを描きます。
-R west, east, south, north は興味のある領域を特定し
ます。度と分[と秒]で境界を特定するには、dd:mm[:ss]
のフォーマットを使ってください。wesnの代わりに左下
と右上のマップ座標を使うときは r を付け加えてくださ
い。このオプションが無いときは、 pshistogram はそ
の領域に妥当な値を自動的に探します。
-S ヒストグラムの代わりに階段ステップダイアグラムを描
きます。
-U 図に Unix システムのタイムスタンプを入れます。図の
左下隅に対するスタンプの左下隅の位置を決めることが
できます。随意でラベル、または c (コマンド文字列を
プロットします。)を付け加えることができます。 GMT
のパラメータ UNIX_TIME と UNIX_TIME_POS は外見に影
響を及ぼします; 詳細は gmtdefaults のマニュアルペ
ージを参照してください。
-V 冗長モードを選択します。標準エラー出力に経過報告を
送ります[デフォルトでは"静かに"走ります]。
-X -Y 図の原点を (x-shift,y-shift) だけ動かします。値の
前に a を付けると絶対座標を表します; デフォルト
(r) で図の原点が元に戻ります。
-Z 6種類のヒストグラムの中から選びます: 0 = 個数
[デフォルト]、 1 = 頻度パーセント 2 = log (1.0 +
個数)、 3 = log (1.0 + 頻度パーセント)、 4 = log10
(1.0 + 個数)、 5 = log10 (1.0 + 頻度パーセント)。
-c 図のコピー枚数を指定します。[デフォルトは1]
-bi バイナリ入力を選択します。単精度に対しては s を付け
加えます[デフォルトは倍精度です]。バイナリファイルの
列数に応じて n を付け加えてください[デフォルトの入力
は2列です]。
用例
海底の深さを含むデータ v3206.t のヒストグラムを描きます。区
切り幅を 250 メートル、棒の位置は中央、棒の輪郭を描くように
設定します。
pshistogram v3206.t -JXh -W250 -C -L0.5p -V > plot.ps
データの分布がわかっているときは、範囲とスケールを明示的に
特定することもできます。例えば、ファイル errors.xy の y の
値(2列目)をヒストグラムにするとします。区切り幅を 1 メート
ル、範囲を -10 から +10 メートルまで、スケールを 0.75 cm/m、
目盛りを 2 m および 100 カウント間隔、バーの色は黒とします。
cut -f2 errors.xy | pshistogram -W1 -R-10/10/0/0
-Jx0.75c/0.01c -B2:Error:/100:Counts: -G0 -V > plot.ps
y の範囲が指定されていないので、 pshistogram は ymax を 100
の偶数倍ごとに計算します。
関連事項
gmt(l), psbasemap(l), psrose(l), psxy(l)
1 May 2003 PSHISTOGRAM(l)
Man(1) output converted with
man2html