名前

       grd2xyz - グリッドファイルを ASCII またはバイナリテーブルに
変換します


概要

       grd2xyz   grdfile   [   -H[nrec]    ]    [    -L    ]    [
-Rwest/east/south/north[r] [ -S[r ] [ -V ] [ -Z[flags] ] [
-bo[s][n] ]


記述

       grd2xyz はバイナリ 2-D グリッドファイルを読んで xyz の値を
 ASCII [またはバイナリ]フォーマットで標準出力に書き出します。
ASCII 出力フォーマットの精度は .gmtdefaults ファイルの D_FORMAT
 パラメータを編集するか、単精度か倍精度のストレージを用いた
バイナリ出力を選ぶことにより変更できます。オプションとして
いくつかのフォーマットで (x,y) なしで z の値だけを出力する
こともできますので、下の -Z を参照してください。

grdfile 変換する 2-D バイナリファイル。

オプション

       -H     グリッドファイルのヘッダの情報に基づいて1行のヘッダ
レコードを出力します。バイナリ出力を選択したときは無
視されます[デフォルトではヘッダ無し]。

-L x の値が経度であることを示します( -: を有効にしてい
るときに必要です)。

-R west, east, south, north は興味のある領域を特定し
ます。度と分[と秒]で境界を特定するには、dd:mm[:ss]
のフォーマットを使ってください。wesnの代わりに左下
と右上のマップ座標を使うときは r を付け加えてくださ
い。

-S z の値が NaN である格子点では結果を出力しません[デ
フォルトではすべての格子点について出力されます]。 r
 を付けるとこれを逆にします。すなわち、z の値が NaN
 である格子点でのみ結果を出力します。

-V 冗長モードを選択します。標準エラー出力に経過報告を
送ります[デフォルトでは"静かに"走ります]。

-Z 1列の ASCII [またはバイナリ]テーブルを書きます。出力
flags に含まれる指定した配列方式に従って並べられ
ます。データを行によって書く場合は、最初の列が y = ymax
 なら flagsT(op) 、最初の列が y = ymin なら B(ottom)
 で始めます。それから、 LR を付けて最初の要素が行
の左と右のどちらから始まるか示します。列フォーマット
も同様です: 最初の列を LR で決め、次に TB
で列の最初の要素を決めます。グリッド線に登録されたグ
リッドについて: グリッドが x について周期的で、結果の
データが x = xmax における(余分な)列を含んで欲しくな
いときは x を付けます。 y について周期的なグリッドに
ついては、 y = ymax における余分な行を出力しないよう
y を付けます。バイトの順序をスワップするには w
付けます。いくつかのデータのタイプから1つを選びます
( a 以外すべてバイナリ):

a ASCII 表現
c 符号付き1バイト文字
u 符号無し1バイト文字
 h 2バイト整数
i 4バイト整数
l 倍長(4または8バイト)整数
f 4バイト浮動小数点単精度
d 8バイト浮動小数点倍精度

デフォルトフォーマットは ASCII 数のスキャンラインの方
向です: -ZTLa. -Z は1列の出力のみに適用されることに
注意してください。

-bo バイナリ出力を選択します。単精度に対しては s を付け
加えます[デフォルトは倍精度です]。このオプションは xyz
 出力のみに適用されます; z テーブルの出力については -Z
を参照してください。


用例

       5×5の hawaii_grv.grd ファイルの個々の値を編集します。

grd2xyz hawaii_grv.grd > hawaii_grv.xyz

raw_data.grd ファイルからスキャンラインの方向を用いて
 x,y の位置なしで単精度のバイナリファイルに書き出します。

grd2xyz raw_data.grd -ZTLf > hawaii_grv.b


関連事項

       gmtdefaults(l), gmt(l), grdedit(l), xyz2grd(l)



1 May 2003 GRD2XYZ(l)

Man(1) output converted with man2html