名前
minmax - データテーブルの最大・最小値を見つけます
概要
minmax [ files] [ -C ] [ -D ] [ -H[nrec] ] [ -Idx[/dy] ] [
-L ] [ -M[flag] ] [ -: ] [ -bi[s][n] ]
記述
minmax は標準入力[またはファイルから]を読んで各列の最大・
最小値を見つけます。 NaN を認識し行と行の間で列の数が変わる
と警告を出します。オプションとして、 minmax は最初の2列の
範囲を最も近い dx や dy の倍数に丸めた値を見つけます。この
出力は -Rw/e/s/n の形にしてコマンドラインで直接他のプログラ
ムに使うこともできますし、単純に列の形にすることもできます。
xyzfile
固定された数のデータ列を持つ ASCII [またはバイナリ、
-b 参照]ファイル。
オプション
-C 別々の列に最大・最小値を報告します[デフォルトでは
<min/max> のフォーマットを使います]。
-D 経度の不連続を日付変更線(-180/+180)に設定します[デ
フォルトはグリニッジ子午線(0-360)]。 -L が必要です。
-H 入力ファイルにヘッダレコードがあります。ヘッダレコ
ードの数は .gmtdefaults ファイルを編集することによ
り変更できます。このオプションが使われた場合、 GMT
のデフォルトではヘッダレコードは1行です。
-I 最初の2列の最大・最小値を最も近い dx および dy の倍
数にして -Rw/e/s/n の形式で出力します( -C が設定され
ていないとき)。
-L x の列に経度が含まれており、360度の周期性がある可能
性があることを示します[デフォルトでは周期性は仮定し
ません]。
-M 複数セグメントファイル。セグメントは特別なレコードで
区切られています。 ASCII ファイルでは最初の文字は
flag でなければなりません[デフォルトは'>']。バイナリ
ファイルではすべてのフィールドが NaN でなければなり
ません。
-: 入出力の(経度,緯度)と(緯度,経度)を入れ替えます。[デ
フォルトは(経度,緯度)です]。地理座標のみに適用されま
す。 -I が選択されているときだけ機能します。
-bi バイナリ入力を選択します。単精度に対しては s を付け
加えます[デフォルトは倍精度です]。バイナリファイルの
列数に応じて n を付け加えてください[デフォルトは2で
す]。
用例
ファイル ship_gravity.xygd の最大・最小値を見つけます。
minmax ship_gravity.xygd
出力は以下のようになります。
ship_gravity.xygd: N = 6992 <326.125/334.684>
<-28.0711/-8.6837> <-47.7/177.6> <0.6/3544.9>
ファイル track.xy の最大・最小値に一番近い 5 単位の値を見つ
けて、この領域を psxy を用いて線を引くのに使います。
psxy `minmax -I5 track.xy` track.xy -Jx1 -B5 -P > track.ps
各列の最大・最小値を見つけ、それを整数に丸めます。
minmax junkfile -C -I1
関連事項
gmt(l)
1 May 2003 MINMAX(l)
Man(1) output converted with
man2html