名前

       gmtset - 個々の GMT のデフォルトのパラメータを変更します


概要

       gmtset  [ -GfPdefaultsfile ] PARAMETER1 [=] value1 PARAME-
       TER2 [=] value2 PARAMETER3 [=] value3 ...


記述

       gmtset は個々の GMT のデフォルトの設定をカレントディレクト
リの .gmtdefaults ファイルにおいて調節します。そのファイル
が無いときは新しく作られます。 gmtset の主な目的はシェルス
クリプト内部であるパラメータを一時的に変えることです。例え
ば、 dots-per-inch を 600 に設定してからスクリプトを実行し、
300 dpi に戻します。

PARAMETER value 変更しようとする1つまたは複数のパラメータ/値の組合せ
を与えます。利用可能なパラメータの完全な一覧とその意
味は、 gmtdefaults のマニュアルページを参照。


オプション

       -G     変更しようとする特定の .gmtdefaults ファイルの名前
[デフォルトでは最初にカレントディレクトリ、次にホー
ムディレクトリ、最後にシステムのデフォルトを探しに行
きます]。


用例

       dpi を 600 に、目盛りのフォントを Helvetica に、グリッドの
交点の十字のサイズを 0.1 インチに、目盛りのオフセットを 0.2
 cm に変更します。

gmtset DOTS_PR_INCH 600 ANOT_FONT Helvetica
GRID_CROSS_SIZE 0.1i ANOT_OFFSET 0.2c

関連事項

       gmt(l), gmtdefaults(l)



1 May 2003 GMTSET(l)

Man(1) output converted with man2html