名前
grdmask - xy パスからマスクグリッドファイルを作ります
概要
grdmask pathfiles -Gmask_grd_file -Ixinc[m|c][/yinc[m|c]]
-Rwest/east/south/north[r] [ -A ] [ -F ] [ -H[nrec] ] [ -L
] [ -M[flag] ] [ -Nout/edge/in ] [ -S[radius][k] ] [ -V ]
[ -: ] [ -bi[s][n] ]
記述
grdmask は2つの異なるモードで作用します。 1. それぞれが閉
じた多角形を定義する1つ以上の xy ファイルを読みます。指定さ
れた領域と格子間隔によって定義される格子点は、それが多角形
の外側、境界線上、内側のうちのどこにあるかによって、3つの値
のどれかに等しく設定されます。結果のマスクグリッドファイル
は後で grdmath を含む操作においてデータを多角形領域から除
外するのに用いることができます。 2. xy ファイルは単にデータ
点の位置を表しており、マスクは格子点が最近接データ点から最
大距離以内にあるかどうかに依存して内側、外側の値に設定され
ます。指定された距離がゼロのときはデータ点の最近接格子点の
みが"内側"と見なされます。
pathfiles
多角形またはデータ点を持つ1つ以上の ASCII [またはバ
イナリ、 -b 参照]ファイルの名前。
-G 結果の出力マスクグリッドファイルの名前。
-I x_inc [およびオプションで y_inc ]はグリッド間隔です。
分を示すには m を、秒を示すには c を付け加えてくだ
さい。
-R west, east, south, north は興味のある領域を特定し
ます。度と分[と秒]で境界を特定するには、dd:mm[:ss]
のフォーマットを使ってください。wesnの代わりに左下
と右上のマップ座標を使うときは r を付け加えてくださ
い。
オプション
-A (-L で示されるように)入力データが地理座標のときは、
多角形の辺は大円の弧で近似されます。これを無効にする
のに -A を使います。
-F ピクセルレジストレーションにします[デフォルトはグリ
ッドレジストレーション]。
-H 入力ファイルにヘッダレコードがあります。ヘッダレコ
ードの数は .gmtdefaults ファイルを編集することによ
り変更できます。このオプションが使われた場合、 GMT
のデフォルトではヘッダレコードは1行です。バイナリ
データには使われません。
-L x の列に経度が入っていて、 -R の領域とは360度[の倍
数]だけ差がある可能性があることを示します[デフォルト
では周期性は仮定しません]。
-M 複数セグメントファイル。セグメントは flag で始まる
レコードで区切られています[デフォルトは '>' ]。
-N 多角形の外側、境界、内側の格子点に割り当てる値を設定
します。値は文字列 NaN を含む任意の数にすることがで
きます。[デフォルトは 0/0/1]。
-S 最近接データ点からの距離によって格子点をを設定します。
データ点から半径 radius [0]以内の格子点が内側である
と見なされます。 k を付けるマップ単位であることを示
します(例えばの意味になり、また -R や -I の単位が度
に、 radius の単位が km になります)。
-V 冗長モードを選択します。標準エラー出力に経過報告を
送ります[デフォルトでは"静かに"走ります]。
-bi バイナリ入力を選択します。単精度に対しては s を付け
加えます[デフォルトは倍精度です]。バイナリファイルの
列数に応じて n を付け加えてください[デフォルトは2列
です]。
用例
多角形 coastline_*.xy の内部と境界のすべての格子点を 0 に、
外側の点を 1 に設定します。
grdmask coastline_*.xy -R-60/-40/-40/-30 -I5m -N1/0/0
-Gland_mask.grd -V
データ点から 50 km 以内の格子点を 1 に、その他の格子点を NaN
に設定します。
grdmask data.xyz -R-60/-40/-40/-30 -I5m -NNaN/1/1 -S50k
-Gdata_mask.grd -V
関連事項
gmt(l), grdlandmask(l), grdmath(l), grdclip(l), psmask(l),
psclip(l)
1 May 2003 GRDMASK(l)
Man(1) output converted with
man2html